管理人おすすめ書籍⇒ 増補改訂版 中学校3年分の数学が教えられるほどよくわかる [ 小杉 拓也 ]
100Mpaは1m×1mの面積の上に約10204トン(10204t)、10204000kgの重さが載っている状態です。Mpaはpaの10^6倍の圧力の単位なので1Mpa=10^6paより、100Mpa=100×10^6=10^6paです。さらに、1pa=1N/m2、1kgf≒9.8N、1N≒0.102kgfと定義されるので、N/m2の値を9.8で割り算するとkgf/m2やtf/m2の値に変換できます。よって、
・100Mpaは何kgf ⇒ 100×10^6×0.102≒10204000kgf=10204tf
です。上記の重さが1m×1mの範囲に作用します。なお、10204トンは自動車のプリウス約14286台分に相当します(プリウス1台の質量は約1.4トンとする)。
また、同様の考え方で1Mpa、10Mpa、1000Mpaは何キロ、何トンになるか下記に示します。
・1Mpaは何キロ、何トン ⇒ 約102040キロ(≒1000000÷9.8)、約102トン
・10Mpaは何キロ、何トン ⇒ 約1020400キロ(≒10000000÷9.8)、約1020トン
・1000Mpaは何キロ、何トン ⇒ 約102040000(≒1000000000÷9.8)キロ、約102041トン
今回は、100Mpaはどのくらいの圧力か説明しました。100Mpaは1m×1mの面積の上に約10204トン(10204t)、10204000kgの重さが載っている状態です。Mpaはpaの10^6倍の圧力の単位なので1Mpa=10^6paより、100Mpa=100×10^6=10^6paです。Mpaの意味、1Mpaはどのくらいの力か下記も参考になります。
圧力の単位とMpaは?1分でわかる意味、水圧の単位、Kpa、n/mm
1Mpaはどのくらい?1分でわかる意味、例え、n/mm2、kg/cm2との関係
管理人おすすめ書籍⇒ 見るだけで理解が加速する 得点アップ 数学公式図鑑 [ あきとんとん ]